マンスリーカラコンって友達と使い回しても大丈夫?
カラコンって使用期間が種類によって様々で、自分のライフスタイルに合わせて使い分けることができます。例えば、毎日カラコンをつける人であればマンスリーカラコンだったり、同じカラコンを長く使いたいという人は1年使用のカラコンなど使い分けができますよね。特に人気があるのが1ヶ月使いができる「マンスリーカラコン」です。1ヶ月毎日使えることが魅力なのですが、人によっては「途中で飽きてしまった」という方も多いです。そこで「友達と使い回したら駄目?」という方もいる程。果たして良いのでしょうか。
絶対にやめて!カラコンの使い回し!
マンスリーカラコンに関わらず、カラコンの使い回しは絶対にタブーです。私たちの目って思ったよりも繊細で、トラブルも起こりやすいです。また、カラコンをきちんと洗浄していなかったり、保管をきちんとしていなかった場合はすぐに細菌が繁殖したりと目の病気の原因物質が増えてしまいがちです。そんなカラコンを友人とシェアしたらどうなるでしょう。お互い目の病気になってしまったりとカラコンをつけるどころか視力低下やひどい場合は失明する可能性さえあります。色々なカラコンをつけたい気持ちは分かりますが、他の人と使い回しをすることだけは避けるようにしましょう。
使い回すくらいならワンデーカラコンを使おう
「違うカラコンを試してみたい」、「日によってカラコンを変えてみたい」そう思うのであれば、マンスリーカラコンではなくワンデーカラコンを使うことをお勧めします。ワンデーカラコンであれば、毎日交換制なのでケアも不要なので細菌が繁殖したりと目のトラブルになる可能性もぐっと下がります。また、ワンデーカラコンを複数買えば気分によってカラコンを使い分けることができるのが魅力的です。その日の服装やメイクによって変えてみたりとお洒落を楽しむこともできます。10日間用など短期間のセットも販売していますので是非チェックしてみてくださいね。